ShinziKatohCollection

 

こちらの商品は、お料理の際にアツアツの鍋やグラタン皿などを、
テーブルを焦がしたり傷つけることなく、
見た目にも楽しくしてくれる陶器質タイルの『鍋敷き』です。

土鍋やケトル、グラタン皿やマグなど、なんでも乗せられる。
だからついた商品名が『ノルネ』といいます♪

思わず口に出して言いたくなる、 この「ノルネ」というネーミングは、
実はShinzi Katoh氏が考えたそう!
この鍋敷きを使うときは、 是非「ノルネ」と言って使ってみて下さい♪







「タイルだと、テーブルに傷が付くのでは?」
そんな心配もご安心、裏面にはテーブルが傷つかないよう コルク製の素材がついています。
コルク素材が滑り止めの役割もしてくれて、安定感もバッチリ。




 
さらに、重さは230gと意外と軽め。
りんごやじゃがいも1個とほぼ同じ重さなので、 そんなに重さを感じません。





大きめサイズのフライパンなどに使う時は、
4枚を並べて使うのもOK。

異なる絵柄で組み合わせたり、同じ絵柄で揃えてもお洒落。
使わないときは、キッチンに並べていてもインテリアのような雰囲気に。

デザインは全11種類。
「ノアデッサン」シリーズ5柄の他に、
植物や動物たちを全面にデザインしたタイプが6柄ございます。







【鍋敷き「ノルネ」はこちら】