ShinziKatohCollection

7つのバレエ劇場と紅茶巡りの旅 [ウバ_白鳥の湖] SKD_SKT-030

1,188円(税込)

発送までの目安

★こちらは軽減税率対象のため、税率8%となります。

スリランカは世界有数の紅茶産地として知られ、
中でも世界的に有名な7つの地域で栽培される「セイロン・セブン・カインズ」は広く知られています。
この度、この7つの地域で収穫された紅茶と、
多くのファンから愛される7つのバレエ演目をコラボレーション。
まるで宝石箱を開けた時のような、美しいラベルアートと、地域で異なる紅茶の味をお楽しみください。

メントールのような爽快感のある香りが魅力のウバ
ウバ州の高地で栽培されるハイグロウン・ティーで、ダージリン・キーマンと並び、
世界三大銘茶の一つに数えられる高級茶です。
適度なコクと渋み、メントールのような爽快感のある香りは、他の紅茶にはない独特な味が特徴。
渋みが苦手な方は、ミルクティーにするとまろやかにいただけます。

白鳥と黒鳥の美しいダンスが交差するバレエの代表作
バレエの代表作で「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」と並ぶ三大バレエのひとつ。
悪魔の魔法によって昼間は白鳥の姿にさせられた姫君オデット。
この魔法を解くには”永遠の愛”が必要でした。
オデットに愛を誓う王子ジークフリートや、悪魔の娘でオデットに瓜二つなオディールなど
魅力的なキャラクターが作品を彩ります。
中でもピュアで美しい心を持つ白鳥オデットと、妖艶な黒鳥オディールを、
同じバレリーナが一人二役で演じ分けるところも見どころです。


〜〜〜『シングルガーデンティー』とは?〜〜〜

「シングルガーデンティー(シングルオリジンティー)」とは
ひとつの農園からとれた茶葉を使い、ブレンドや香りつけなどの加工がされていない
茶葉本来の個性を味わう紅茶のことです。

茶畑の位置や採れる時期や天候などの様々な条件により、
出来る茶葉の味や香りはとる度にどうしても異なってしまいます。
そのために従来の紅茶は、専門家によって様々な産地の茶葉などとブレンドされ、
味の風味を保って作られています。

シングルガーデンティーは、より生産地や特徴のある紅茶の品種にこだわり、
その農園の茶葉が本来持っている特徴を最大限に引き出すため、
「その場所ならではの紅茶の味を楽しむ」ことができるのです。


内容量30g
原材料名 紅茶(リーフティー)
原産国名 スリランカ
賞味期限 約1年
※「7つのバレエ劇場と紅茶巡りの旅」シリーズの紅茶を2点以上ご購入の方には
 ミニ冊子付き

★「7つのバレエ劇場と紅茶巡りの旅」シリーズの紅茶を多くご購入いただくとよりお得になります!
 
・20個以上ご購入いただくと1188円(税込)→1点1080円(税込)
・50個以上ご購入いただくと1188円(税込)→1点864円(税込)
 
※クレジット決済をご選択の場合は、ご注文完了後に当店にて合計額を変更したのち、再度決済をお願いさせていただきます。
※Amazon Payをご選択の場合は、ご注文完了後に当店にて確認後、差額分のご返金を行います。
※銀行振込・Paypalをご選択の場合は、ご注文確認後、変更した金額をメールにてご連絡いたします。